先にご案内いたしました「みどりの政経フォーラム2011」が、去る10月25日(火)の晩に開催され、盛況のうちに無事終了いたしました。
今回で6回目となる恒例のイベントながら、市長として初めてのフォーラムということで、実行委員会はじめスタッフ一同、緊張の中で開催を迎えました。
これまで、政策提言や勉強の場としての色合いを強く出してきたこのフォーラムですが、今回だけは少し趣向を変え、田辺のぶひろ本人にスポットをあてて、これまでの歩みや主張を見聞していただきました。
ゲストは、政治の風刺で注目を集めるコント集団「ザ・ニュースペーパー番外編」の皆さんと、松下政経塾の先輩で学習学協会代表理事の本間正人さん。
18時に始まったフォーラムでは、ザ・ニュースペーパーの鋭い風刺コントで会場は大きな笑い声に包まれました。一方、本間さんには「松下幸之助翁が育てた野田佳彦と田辺のぶひろ」のテーマで、政経塾時代からの野田首相と田辺のエピソードを田辺と二人でお話していただきました。本間さんの軽妙でウイットに富んだ語り口が流石でした。
また合間には、田辺の出生から今までを短くまとめたDVD映像も披露いたしました。
最後に、「静岡を希望の岡に」と称して、田辺のぶひろの市長としてのビジョントークをおよそ15分に渡って聴いていただき、2時間の幕を閉じました。
平日のお忙しい時間に参加をして下さった約2,500人の皆様に、心から御礼申し上げ、御礼のご挨拶とさせていただきます。
みどりの政経フォーラム実行委員会委員長 滝浪 龍司
田辺信宏です。
おかげさまで、「みどりの政経フォーラム」を無事に終了することが出来ました。
このように賑やかな会に出来ましたのは、ひとえに、この日のためにお声かけに奔走して下さった、地域のお一人お一人の皆様の、地道なご尽力の賜物です。
「感謝」の気持ちを忘れず、更に真摯に活動して参ります。今後とも変わらぬご指導を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
本当にありがとうございました。
田辺信宏
2011年10月31日
みどりの政経フォーラム終了
posted by 田辺のぶひろ後援会 at 18:06| イベント